「もう無理かも…」そう感じた日から、少しずつ前に進めた理由

ブログ運営

こんにちは、ちーずです^^

今日は、

ちょっと前のことを振り返ってみようと思います🌿

ブログを始めてしばらく経った頃。
毎日コツコツと記事を書いていたけれど、

なかなか収益にはつながらず…。

「0円の日」が何日も続いていた時期がありました。

もともと「すぐに成果が出るなんて甘くない」

と思っていたけれど、


それでもゼロが続くと、

だんだん心がざわついてきて。

「この方向で本当に合ってるのかな?」
「これだけ時間かけてるのに…ちょっとつらいかも」

そんなふうに感じたことも、正直ありました。

それでも私がそこで止まらずに続けてこられたのは、
収益以外にも、小さな変化や成長に気づくようにしたからです。

たとえば、
「昨日より少しだけ文章がスッと読めるようになった」とか
「記事を仕上げるスピードがちょっとだけ早くなったかも」とか。

ほんのささいなことだけど、
“できたこと”に目を向けるようになったら、気持ちも落ち着いてきたんです。

それともう一つ。
SNSやアメブロで、

同じように頑張っている人たちの投稿を見ることも励みになりました。

「私だけじゃない」
「この人も一歩ずつ進んでるんだ」

そう思えるだけで、不思議と元気が湧いてきて、
またパソコンを開く手が動くようになったんです。

今ふりかえれば、収益ゼロの時期もとても大切な時間だったなぁと感じます。

思うようにいかないことがあっても、
「昨日よりほんの少しだけ進んだ自分」をちゃんと認めてあげる。

そんなふうに、自分に優しくなれたことが、
前に進む原動力になっていたのかもしれません🌱

もし今、

「なかなか結果が出なくてつらい…」

と感じている方がいたら、


少しでも気持ちがラクになるきっかけになればうれしいです^^

タイトルとURLをコピーしました