100記事育てたブログに区切りをつけました。次へ進むための決断。

ブログ運営

こんにちは、ちーずです。

今日は、

私が最近手放すことを決めたブログについて、

お話してみようと思います🌿

実はしばらくの間、

私は“中古ドメイン”でブログを運営していました。


このドメインは、

もともと別の誰かが使っていたもので、

私はそのことを知らずに記事を積み重ねていたんです。

後になって「ドメインの履歴が調べられるサイト」があると知り、

何気なくチェックしてみたところ…

なんと、

海外の中古ドメインだったことが判明しました。

その瞬間、正直ショックで。


まるで土台がぐらぐらしていたことを知らされたような気持ちになりました。

それでも、

すぐにやめる決断はできず、


「このままでも大丈夫かも」
「今からでもなんとかなるのでは」

と、

淡い期待を抱えながら運営を続けていました。

なぜなら、そのブログには100記事以上の積み上げがあって、
「やっとここまで来た」という気持ちが強かったからです。


頑張ってきた日々を思い出すと、

なかなか手放す決心がつかなかったんですよね。

そんな中、とても信頼している方から、

はっきりとこう言われました。

「中古ドメインは完全NG。やめておいた方がいい」

その言葉を聞いて、ようやくふっきれました。

「そうか、やっぱりやめた方がいいんだな」
と、自分の中で納得できたのです。

少し前までは

「中古ドメインおすすめ!」

なんて発信も見かけましたが、
今ではそんな声もほとんどなくなりました。

もしかすると私は、
「ここまで頑張ったんだから」と、

自分を納得させようとしていただけなのかもしれません。

でも今は、ようやく気持ちの整理ができて、
ゼロから新しいドメインで再スタートすることを決めました。

また1からではあるけれど、
ちゃんと納得して始められる今のほうが、

ずっと気持ちはラクです。

ブログは「がんばる場所」も大切ですが、
ときには「やめる勇気」も、

必要なんだなと改めて感じました。

これまで続けてきたものを手放すのは、

すごく勇気のいることだけれど、


納得して区切りをつけられたとき、

また前を向ける力が湧いてくるんだなぁって思います🌸

もし今、似たようなことで迷っている方がいたら、
この経験が少しでも背中を押せたらうれしいです。

読んでくださって、

ありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました